スエロ建築研究所のブログ

謹賀新年

facebook

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、ウッドショックに続き円安、物価上昇など伴って、建物の概算見積りが中々調整できないなど、大変な時期が続きました。ここ最近、木造の住宅に限っては、価格の動向は少し落ち着いてきたように感じられます。

今年も、住宅を中心に店舗、オフィスなども含め設計活動に専念しつつ、視野を広げコロナ過でできなかった分、実際足を運んでの行動も増やしていきたいと思います。

本年もよろしくお願い致します。

正月三が日に実家で毎年恒例の餅つきをしました。

IMG_0726のコピー


現場

「Haruki no ie」建物本体の工事は、ほぼほぼ終わり、残すところ外構工事となりました。

内部の間仕切り上の三角ガラスも綺麗に納まっています。

毎度職人さんに無理言いいながら挑戦して頂いています。ありがとうございます。

外構の植栽やデッキ、塀などすわると、外観もピシッとまとまります。

完成までもう少しです。

IMG_0708IMG_0705IMG_0703IMG_0702IMG_0714IMG_0715


現場

IMG_0667

「Kandori no ie」仕上がってきました。

外壁材に仕様したブレストロング工法が非常に優秀で、通気工法と同等の性能でクラックの発生を押さえたACモルタルでの左官仕上げになります。外装の表情も自然な風合いで天気によっても変わります。

内部の吹き抜けや階段周りなどの形もみえてきて、完成までもう間近です!

 

IMG_0664

 

 


コンクリート打設

IMG_0699

商業ビルの基礎のコンクリト打設が始まりました。
当日、生コンクリートの受入検査を行なっています。納品書確認、スランプ試験なでです。
写真は、スランプ試験の準備になります。
2m超えの基礎になるので、ポンプ車が数十台の規模になります。


現場

IMG_0137

「Haruki no ie」の大工さんの作業が終わり、これから仕上げ作業に移っていきます。

整頓されている現場は、工事もスムーズに進んでいる証拠です。

天井の間接照明のスリットも綺麗にできていて、完成が待ち遠しいです。

 


醸造所 北新地

IMG_0156

そろそろ完成間近です。たまたまですが、醸造所の設計監理が重なっています。

打ち合わせ当初、施主さんから北新地の路面店でブランディーの醸造所をつくろうと思っているとのお話を聞いて、ビックリしたのを思い出しました。

醸造所は消防だけでなく保健所や税務署など申請がややこしい案件です。
今回の計画は、内装だけでなく外装も全て入れ替えてのフル改修になりました。
醸造の機器はステンレス製で美しくそれだけで存在感があります。

centenarian 、100年を越すブランドに成長するというオーナーの思いがあります。

 

before

IMG_2226

 

 


上棟

IMG_0145

「Kandori no ie」が上棟しました。

建て方を行って頂いたのは、和歌山の地元の工務店です。

木材に墨付けをし、「ノミ」や「カンナ」等の道具で手刻みをして、プレカットで使われない複雑な継ぎ手や仕口も使われています。
手間はかかりますが、その分その箇所にあった継ぎ手や仕口とすることでよりしっかりとした骨組みを作ることができます。
本当に素晴らしい大工の伝統技術です。工務店さん、大工さんお疲れさまでした。

平面形状は正形のシンプルな2階建てですが、玄関吹き抜けと2階フリースペース・階段とが一体となり、内部に光と風をとりこみ、内部空間にアクセントをあたえています。

現場は着々と進んでいます。
少し距離はありますが、足を運んで納まりなど現場で打ち合わせを行っていきます。

IMG_0146

 

 


-About

  • スエロのいろんなこと
  • 仕事のこと
  • 出会った人のこと
  • 遊びのこと
  • スローな感じでつづります

-Caregory

-Archive